













-
LimeGreen(グリーン)
>>日本テレビ「有吉ゼミ」で紹介されました!!<<
スマホやパソコンでいつでもどこでも手軽に印刷できる“ふせんメモプリンター”。感熱紙を採用しているから、インクは不要。これ一台でサクッと印刷できるのです。
付せんはもちろん、裏面粘着タイプ。どこにでもペタっと貼り付けられます。メモは、手書きでもタイピングでも構いません。写真だってプリントできます。
気軽に楽しく使える「nemonic」で、デジタルなメモをアナログにして、より便利にオシャレに楽しみましょう。
スマートフォンの専用アプリにメモを保存すれば、自動的にクラウドへデータをアップロード。このメモをnemonicでプリントすれば、周りの人にすぐシェアできます。さらには、必要な時にはメモを何度も出印刷可能です。
①必要な情報やメモを印刷
スマートフォンのアプリなどで作成したメモを、nemonicでプリントアウトします。
②必要なところにピタッと貼る
nemonicの付せんは裏面粘着タイプ。通常の付せんと同じく、どこにでも貼れます。
③メモは自動的にクラウドへ保存
プリントアウトしたメモは、自動的にクラウドへ。これならメモの内容を忘れてしまっても大丈夫。
④パソコンやモバイルで確認
自分が利用しているスマートフォンやパソコンから、保存したメモを確認できます。
⑤簡単にシェア・再印刷
同じ付せんを手軽に再プリントできるので、メモのシェアはとっても簡単です。
「CES 2017, ‘Best of Innovation’」、「DIA 2017, ‘Design Intelligence Award’」など、数多くの賞を受賞。世界に認められたnemonicのデザインは、柔らかで優しく、そばに置きたくなります。LEDで中にセットしている用紙の色が分かるなど、シンプルながら機能的です。ココナッツホワイト/ベリーブルー/レモンイエロー/ピーチピンク/ライムグリーンの5色展開。
レーザープリンターに比べ70%、POS プリンターに比べ30%小さいコンパクトサイズ。片手でも持ちやすいデザインだから、いつでもどこでも持ち運べます。
スクリーンショットや写真アルバムの印刷はもちろん、撮影した写真もその場で印刷可能。味わいのあるモノクロ写真が出来上がります。また、モザイク印刷機能を使えば、一枚の写真をたくさんの付せんに分割して印刷可能。大きなモザイクアートの出来上がりです。
nemonicはもちろんパソコンでも利用可能です。専用のソフトを使えば、一般的なプリンターと同じように使えます。家庭だけでなく、オフィスでも便利にお使いいただけるでしょう。
※PC版ソフトのダウンロードは下記URLから頂けます。
→ http://mangoslab.com/DOWNLOAD
<パソコン>
Windows: 7以降(32/64ビット)
MAC OS:10.9以降
<スマートフォン>
iPhone: iOS 9.0以降(iPhone 5以降)...Apple App Storeからダウンロード可能
その他:Android 5.0(Lollipop)以降 ...Google Playストアからダウンロード可能
※カートリッジ白1個付属
カートリッジ1つで約200枚の印刷が可能です。